Lamborghini Sapporo
【北海道札幌市】
北海道札幌市厚別区、国道12号線沿いに位置する北海道エリア初となるランボルギーニ正規ディーラーの計画です。
自動車展示の為に大スパンの空間を必要とするカーディーラー案件は、本来鉄骨造で計画されます。新型SUVの発売を控えていたこともあり、ゆとりのある空間を事業者様も求められましたが、コロナ禍による鋼材不足の只中であった為、本計画では工期とコストを考慮して、既存建物を商談スペースに改修し、増築するショールーム棟・整備工場棟を大スパンが実現可能な木造認定工法で増設する計画としました。
構造設計者と打合せを重ね、トラス梁や大断面の柱等をSE構法と合わせて用いる事で、木造でありながら大型の自動車を展示するに相応しい大空間と、それらを遮られることなく視認できる大開口を実現しています。また、前面道路から既存建物にかけての高低差を利用し、既存棟と増築棟をスキップフロアのように繋げ、天井高さも変える事で空間に抑揚を持たせ、均質ではない豊かな展示空間を目指しました。
It is the first authorized Lamborghini dealership project in Hokkaido and will be in Atsubetsu-ku, Sapporo,
Hokkaido, along Route 12.
Usually, we plan with steel structures to require large spans for automobile
displays. With the launch of a new SUV on the horizon, the client was also looking for a roomy space.
However, the market was amid a steel shortage, so we considered the construction period and cost and decided
to renovate the existing building into a business meeting space and expand the showroom and maintenance shop
building using an approved wooden construction method (SE construction method) that can achieve a large
span.
Using truss beams and thick wooden columns in combination with the SE construction method makes the
spacious space suitable for exhibiting automobiles and a large opening that allows unobstructed viewing of
these realized despite the wooden structure.
The difference in floor height between the front road and
the existing building creates a rich, non-homogenous exhibition space by connecting the existing building
and the extension building as skipped floors and changing the ceiling height.
C-026
- Type
- 自動車関連施設/自動車ショールーム
- 敷地面積
- 1463.69㎡
- 延床面積
- 683.14㎡
- 構造規模
- W造 1階建
- 設計期間
- 2021.08~2022.07
- 設計監理
- 青山 智宙
- Type
- Car dealership
- Site area
- 1463.69㎡
- Total floor area
- 683.14㎡
- Structural scale
- Wood 1F
- Design period
- 2021.08~2022.07
- Design
- Tomohiro Aoyama
OTHER WORKS
-
商業建築事業 003 大阪
-
商業建築事業 004 静岡
-
商業建築事業 005 奈良
-
商業建築事業 006 東京
-
商業建築事業 019 大阪
-
商業建築事業 007 名古屋
-
商業建築事業 009 大阪
-
商業建築事業 010 埼玉
-
商業建築事業 011 札幌
-
商業建築事業 012 東京
-
商業建築事業 013 東京
-
商業建築事業 014 名古屋
-
商業建築事業 015 山梨
-
商業建築事業 018 愛知
-
商業建築事業 008 静岡
-
商業建築事業 020 大阪
-
商業建築事業 021 岐阜
-
商業建築事業 022 大阪
-
商業建築事業 023 名古屋
-
商業建築事業 024 大阪
-
商業建築事業 025 東京
-
商業建築事業 026 北海道
-
商業建築事業 027 名古屋
-
商業建築事業 028 三重
-
商業建築事業 029 愛知
-
商業建築事業 030 北海道
-
商業建築事業 031 岐阜
-
商業建築事業 032 愛知
-
商業建築事業 033 大分
-
商業建築事業 034 愛知
-
商業建築事業 035 福岡
-
商業建築事業 036 北海道
-
商業建築事業 037 滋賀
-
不動産開発事業 001 東京
-
不動産開発事業 002 岐阜
-
不動産開発事業 004 名古屋
-
不動産開発事業 006 東京
-
不動産開発事業 007 愛知
-
不動産開発事業 008 岐阜
-
不動産開発事業 009 岐阜
-
不動産開発事業 010 愛知
-
不動産開発事業 011 岐阜
-
不動産開発事業 012 名古屋
-
注文住宅事業 004 愛知
-
注文住宅事業 005 愛知
-
注文住宅事業 006 大阪
-
注文住宅事業 007 名古屋
-
注文住宅事業 008 大阪
-
注文住宅事業 009 愛知
-
注文住宅事業 010 愛知
-
注文住宅事業 011 愛知
-
注文住宅事業 012 京都
-
注文住宅事業 013 京都
-
注文住宅事業 014 三重
-
注文住宅事業 015 横浜
-
注文住宅事業 016 名古屋
-
注文住宅事業 017 愛知
-
注文住宅事業 018 大阪
-
注文住宅事業 019 東京