モアグレース一宮新生
【愛知県一宮市】
生活施設が集積し、新施設のオープンやリニューアルにより新たな活況を見せる「一宮総合駅」徒歩圏内の新築分譲マンションです。
駅近街区の穏やかな街並みに溶け込む新たなシンボルとして、前面道路や隣地境界から大きくセットバックした建物配置とすることで、近隣環境への日影を低減するとともに、住戸内の採光・通風環境を確保し、グランドレベルでは奥行きのある緑豊かなアプローチ空間やドッグランスペースを実現しました。また、全邸分の平面駐車場にはシャッターゲートを設け、セキュリティ面でも優れた計画としています。
建物は鉄道からの視認性も高いため、街に対するランドマーク性と、住宅街に対する街並みとの調和の両立を目指し、低層部/高層部でボリューム構成を分割。低層部は水平ラインを強調しながら街並みに合わせたボリューム感とし、高層部は垂直ラインを強調し、シンメトリカルなボリュームが並ぶシンプルかつシャープな外観構成としました。
エントランスやアプローチは全体的に陰影を生む重厚感のある素材を中心にまとめ、間接光による柔らかな光や、ライン照明によるシャープなライティングが空間に変化をもたらし、木調の造作天井・壁を奥へ向けてずらしながら配置することで、入居者を奥へ誘い込む仕掛けを施し、変化に富んだ重厚感のある導入空間を実現しました。
各世代のニーズを汲み取ったバリエーション豊富なプランに加え、IoTやオールコミュファ導入等による充実した設備仕様も実現し、安心して生活が送れる環境を目指しました。
The new condominium apartment is within walking distance of Ichinomiya Sogo Station, which shows new vitality due to new facility openings and renovations.
As a new symbol that blends in with the peaceful streetscape, the building is set back significantly from the front road and the boundary of the neighboring land. Doing so reduces shading on the surroundings, secures lighting and ventilation inside the units, and creates an approaching space with depth and abundant greenery. In addition, flat parking lots for all units are equipped with shutter gates for security.
Since the building is highly visibility from the railroad, the volume composition was divided between the low-rise and high-rise sections to achieve symbolism for the city and harmony with the streetscape.
The entrance and approach are generally composed mainly of stately materials, with softness from indirect lighting and sharpness from line lighting to bring variety to the space. The wooden ceiling and walls are also arranged to lure residents toward the back of the room, creating a varied space.
We aimed to create a safe and secure living environment by enhancing the facilities with IoT and high-speed fiber-optic lines to each unit.
D-013
- Type
- 不動産開発/分譲マンション
- 敷地面積
- 1460.70㎡
- 延床面積
- 3267.55㎡
- 構造規模
- RC造 13階建
- 設計監理
- 八木 俊典
- Type
- Condominium
- Site area
- 1460.70㎡
- Total floor area
- 3267.55㎡
- Structural scale
- RC 13F
- Design
- Toshinori Yagi
OTHER WORKS
-
商業建築事業 003 大阪
-
商業建築事業 004 静岡
-
商業建築事業 005 奈良
-
商業建築事業 006 東京
-
商業建築事業 019 大阪
-
商業建築事業 007 名古屋
-
商業建築事業 009 大阪
-
商業建築事業 010 埼玉
-
商業建築事業 011 札幌
-
商業建築事業 012 東京
-
商業建築事業 013 東京
-
商業建築事業 014 名古屋
-
商業建築事業 015 山梨
-
商業建築事業 018 愛知
-
商業建築事業 008 静岡
-
商業建築事業 020 大阪
-
商業建築事業 021 岐阜
-
商業建築事業 022 大阪
-
商業建築事業 023 名古屋
-
商業建築事業 024 大阪
-
商業建築事業 025 東京
-
商業建築事業 026 北海道
-
商業建築事業 027 名古屋
-
商業建築事業 028 三重
-
商業建築事業 029 愛知
-
商業建築事業 030 北海道
-
商業建築事業 031 岐阜
-
商業建築事業 032 愛知
-
商業建築事業 033 大分
-
商業建築事業 034 愛知
-
商業建築事業 035 福岡
-
商業建築事業 036 北海道
-
商業建築事業 037 滋賀
-
不動産開発事業 001 東京
-
不動産開発事業 002 岐阜
-
不動産開発事業 004 名古屋
-
不動産開発事業 006 東京
-
不動産開発事業 007 愛知
-
不動産開発事業 008 岐阜
-
不動産開発事業 009 岐阜
-
不動産開発事業 010 愛知
-
不動産開発事業 011 岐阜
-
不動産開発事業 012 名古屋
-
注文住宅事業 004 愛知
-
注文住宅事業 005 愛知
-
注文住宅事業 006 大阪
-
注文住宅事業 007 名古屋
-
注文住宅事業 008 大阪
-
注文住宅事業 009 愛知
-
注文住宅事業 010 愛知
-
注文住宅事業 011 愛知
-
注文住宅事業 012 京都
-
注文住宅事業 013 京都
-
注文住宅事業 014 三重
-
注文住宅事業 015 横浜
-
注文住宅事業 016 名古屋
-
注文住宅事業 017 愛知
-
注文住宅事業 018 大阪
-
注文住宅事業 019 東京