モアグレース徳川北
【愛知県名古屋市】
市内有数の総合ターミナル「大曽根」駅より徒歩3分という好アクセス性や充実した教育環境に加え、徳川園をはじめ歴史薫る伝統の地の雰囲気を兼ね備えた人気エリアでの分譲マンションです。
「2面接道」という敷地条件を活かし南面・東面で歩行者と車の動線を分け、安全性に配慮した配置計画としています。平面計画では1フロア2邸構成とする事で全住戸が採光・通風条件の良い3面開口の角部屋となり、また、各住戸が共用廊下に面しないため、マンションでありながら私邸のような独立性の高い住環境を実現しています。
エントランスポーチは黒を基調とした低層部と対象的な白い庇が入口としての視認性を高めており、ポーチからエントランス内へ差し込まれたような木の壁が、街と建物を繋ぎ人々を引き込む役割を果たします。正面には装飾壁と木調ルーバーに囲われたラウンジを設け、暖かみのある落ち着いた雰囲気の空間構成としました。
名古屋市内、人気エリアのニーズに特化した間取りやEV連動セキュリティシステム・防音ガラス等、ワンランク上の設備・仕様を標準装備とし、街の喧騒から一歩中に入れば静かで落ち着きを感じられる建物を目指しました。
It is a condominium apartment in a popular area with good accessibility and a fulfilling surrounding environment, which is a 3-minute walk from the general terminal "Osone" station.
Taking advantage of the site conditions of "two connected roads", the flow lines of pedestrians and cars are separated into the south side and the east side, and a floor plan is created in consideration of safety.All the dwelling units are corner rooms, and each dwelling unit does not face the common corridor, so it is highly independent.At the entrance, the low-rise part based on black and the symmetrical white eaves enhance the visibility as an entrance, and the wooden wall that seems to be inserted into the entrance from the porch connects the city and the building and draws people in.
Equipped with floor plans specialized for the needs of popular areas and higher-grade facilities and specifications, we aimed to create a building where you can feel quiet and calm once you step inside the hustle and bustle of the city.
D-005
- Type
- 不動産開発/分譲マンション
- 敷地面積
- 610.46㎡
- 延床面積
- 1996.84㎡
- 構造規模
- RC造 12階建
- 設計期間
- 2017.06~2017.11
- 設計監理
- 八木 俊典
- Type
- Condominium
- Site area
- 610.46㎡
- Total floor area
- 1996.84㎡
- Structural scale
- RC 12F
- Design period
- 2017.06~2017.11
- Design
- Toshinori Yagi
OTHER WORKS
-
商業建築事業 003 大阪
-
商業建築事業 004 静岡
-
商業建築事業 005 奈良
-
商業建築事業 006 東京
-
商業建築事業 019 大阪
-
商業建築事業 007 名古屋
-
商業建築事業 009 大阪
-
商業建築事業 010 埼玉
-
商業建築事業 011 札幌
-
商業建築事業 012 東京
-
商業建築事業 013 東京
-
商業建築事業 014 名古屋
-
商業建築事業 015 山梨
-
商業建築事業 018 愛知
-
商業建築事業 008 静岡
-
商業建築事業 020 大阪
-
商業建築事業 021 岐阜
-
商業建築事業 022 大阪
-
商業建築事業 023 名古屋
-
商業建築事業 024 大阪
-
商業建築事業 025 東京
-
商業建築事業 026 北海道
-
商業建築事業 027 名古屋
-
商業建築事業 028 三重
-
商業建築事業 029 愛知
-
商業建築事業 030 北海道
-
商業建築事業 031 岐阜
-
商業建築事業 032 愛知
-
商業建築事業 033 大分
-
商業建築事業 034 愛知
-
商業建築事業 035 福岡
-
商業建築事業 036 北海道
-
商業建築事業 037 滋賀
-
不動産開発事業 001 東京
-
不動産開発事業 002 岐阜
-
不動産開発事業 004 名古屋
-
不動産開発事業 006 東京
-
不動産開発事業 007 愛知
-
不動産開発事業 008 岐阜
-
不動産開発事業 009 岐阜
-
不動産開発事業 010 愛知
-
不動産開発事業 011 岐阜
-
不動産開発事業 012 名古屋
-
注文住宅事業 004 愛知
-
注文住宅事業 005 愛知
-
注文住宅事業 006 大阪
-
注文住宅事業 007 名古屋
-
注文住宅事業 008 大阪
-
注文住宅事業 009 愛知
-
注文住宅事業 010 愛知
-
注文住宅事業 011 愛知
-
注文住宅事業 012 京都
-
注文住宅事業 013 京都
-
注文住宅事業 014 三重
-
注文住宅事業 015 横浜
-
注文住宅事業 016 名古屋
-
注文住宅事業 017 愛知
-
注文住宅事業 018 大阪
-
注文住宅事業 019 東京